祭りの日
釜石うみやま郷土芸能大競演祭

釜石うみやま郷土芸能大競演祭

屋台・縁日大規模
「釜石うみやま郷土芸能大競演会」は、虎舞、鹿踊などの郷土芸能の団体が集いそれぞれの舞を披露するイベントです。鵜住居駅前のロータリーで行われ、餅まきや郷土菓子、焼き菓子の販売などもありあす。また当日は、釜石駅〜会場間、青ノ木〜会場間の無料シャトルバスも運行しています。

虎舞は、獅子舞のように虎に扮した人が踊る郷土芸能で、航海の安全と大漁祈願として始まったとされているものです。鹿踊は、鹿の頭部を模した鹿頭とそれより垂らした布により上半身を隠し、ささらを背負った踊り手が鹿の動きを表現するように舞うものです。

釜石の郷土芸能を、身近に感じられるイベントです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名釜石うみやま郷土芸能大競演祭
開催場所鵜住居駅前ロータリー
住所岩手県釜石市鵜住居町
主催者・運営釜石うみやま連携交流推進協議会
電話番号0193-22-2111
最寄り駅鵜住居
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

鵜住居
徒歩 1

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます