
九頭龍神社例祭
この神社は、芦ノ湖の九頭龍伝説を今に伝える竜神信仰の聖地です。 毎月13日に月次祭が行われ、6月が大祭となっています。 本宮まで直接歩いて行くまたは、船で渡る方法があります。 船で行く場合は、芦ノ湖遊覧船の元箱根案内所で、当日の7時半から受け付け開始です。そこで遊覧船乗車券を購入し、ご祈祷申し込み用紙を受け取ります。9時半に出発し、20分後に到着します。 10時から1時間ほど祭事が催されたあと、場所を湖に移しお参りします。 もう一つの名物、神社の湧き水「龍神水」を頂くことができますよ。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
小涌谷駅
車 55分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます