祭りの日
白鷺神社 大祓式

白鷺神社 大祓式

私たちは暮らしの中で、知らずのうちに罪や穢れを身につけてしまいます。この罪や穢れを祓い清めるのが大祓で、半年間に一度、行います。上三川町にある白鷺神社では、7月に茅の輪くぐり神事が行われる夏越の大祓、12月に大祓式を行っています。

大祓式は、12月31日に行われ、神社に神職や関係者が集まって、この一年を無事に過ごせたことに感謝するとともに、罪や穢れを祓い清める神事を行い、新たな年も平穏無事に過ごせるよう祈願します。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名白鷺神社 大祓式
開催場所上三川町 白鷺神社
住所栃木県河内郡上三川町しらさぎ
主催者・運営白鷺神社
電話番号0285-56-4553
最寄り駅石橋宇都宮
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月下旬

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

石橋
10
宇都宮
30

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます