
津島神社 初詣
塩谷郡高根沢町にある津島神社は、素戔嗚尊(すさのおのみこと)を主祭神として祀る神社。 豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)も配祀しています。 村の鎮守の小規模な神社ですが、境内には神楽殿も整備されています。 享保10年(1725年)に尾張国の津島牛頭天王宮から、御分霊を勧請したことがその始まりです。 無病息災や悪疫退散、五穀豊穣や家内安全が御神徳の神社です。 毎年1月1日には、歳旦祭が行われます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
仁井田駅
車 8分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます