
座喜味城通りふれあい祭り
屋台・縁日盆踊り大規模
世界遺産登録10周年を記念し、始められた「座喜味城通りふれあい祭り」は、地域が出来る事、地域に生きるすばらしさを全国に広めるために行われ、地域自治体の各団体と地域住民で行われます。 座喜味地域の魅力を様々な形でふれあい楽しめるお祭りとして定着しつつあります。。 毎年2000人を超える来場者があり、メイン会場の自治会館を中心に、飲食店、雑貨店が出店します。 ステージではアーティストが村内外から集まり、イベントを行います。 また、沖縄のお祭りといえば、最後はカーチャーシー。 会場に居る誰もが一つになり、盛り上がります。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます