
吉野杉箸神社の祭典
奈良県吉野郡下市町にある「吉野杉箸神社」は、下市八幡神社の中に祀られています。箸の神・材木の神を祀り、日本ではじめて建立された箸を神体とする神社です。 毎年8月4日には「箸祭り」が行われ、山、森林、材木の神に感謝し、完成に至らなかった箸などを焼納します。 日頃何気なく使っている箸を大切に思うことは、自然の恵みや食のありがたさを改めて意識する良い機会になるでしょう。ぜひ一度、吉野杉箸神社の「箸祭り」を訪ねてみて下さい。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
下市口駅
徒歩 18分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます