
お綱祭り
屋台・縁日
奈良県桜井市にある素盞鳴神社では、2月11日恒例の「お綱祭り」が執り行われます。 お祭りでは、男綱と女綱と呼ばれる数10mはあろうかという大きな綱が登場、その2つの綱を合わせ「綱の結婚式」が行われます。 古くから地域の方によって大切に受け継がれてきたこの儀式は、国の重要民俗文化財にも指定されており、地域の豊作と子孫繁栄を祈願します。 たくさんの人が見物に訪れるこのお祭り、是非、皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
巻向駅
徒歩 20分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます