![つり橋まつり(揺れ太鼓]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnails/original/matsuri_46085.jpg)
つり橋まつり(揺れ太鼓]
屋台・縁日
奈良県吉野郡十津川村のある谷瀬の吊り橋では、毎年8月4日に恒例の「つり橋まつり(揺れ太鼓)」が開催されます。 8月4日「つり橋の日」に因んで行われるこのおまつり。 舞台となるつり橋は長さ297m高さ54m。頑丈な針金やワイヤーでできた橋は、足がすくむ高さ。 橋の中腹で飛んだり跳ねたりの激しい和太鼓のパフォーマンスが繰り広げられ、見ているだけで肝が冷えます。 見ごたえ十分です。是非ご覧になってみてはいかがでしょう。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
五条駅
車 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます