
奈良県を流れる吉野川は、大台ケ原から発し、深い渕や早瀬と様相を変えながら町を流れる清流で、姿も味も良い桜鮎でも有名です。 毎年お盆の8月15日に、「吉野川祭り納涼花火大会」が開催されます。大輪の花火とレーザー光線が競演し、夜空と吉野川の川面双方を華やかに飾ります。大川橋上流の河川敷会場には、約100店の夜店が出て、多くの人で賑わいます。 夏の夜風に吹かれながら、花火とレーザー光線の光と大音響を楽しみに、ぜひご家族揃ってお越し下さい。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます