祭りの日
大峯山戸閉式

大峯山戸閉式

大峯山山上ヶ岳山頂にある大峰山寺で行われているのがこの「大峯山戸閉式」です。この大峰山寺は日本最高所に建つお寺で国の重要文化財に指定されています。

毎年9月23日に儀式が行われ馬に乗った信者が掛け声をかけ鍵がかけられます。翌年の戸開式によって鍵が開けられるまで扉が閉じられています。この戸閉日と戸開日の儀式の間は秘仏が御開帳されるため多くの来場者であふれています。

※大峯山山上ヶ岳は、宗教的な理由から今もなお女人禁制が守られている場所です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名大峯山戸閉式
開催場所 大峯山寺
住所奈良県吉野郡天川村洞川
主催者・運営大峰山寺
電話番号0747-64-0001
最寄り駅吉野神宮
開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

広告がこちらに表示されます