祭りの日
星田神社 とんど祭

星田神社 とんど祭

大阪府交野市に鎮座する星田神社で、毎年小正月である1月14日に「とんど祭」が執り行われています。

星田神社の創建は定かではありませんが、遥か昔に一本の大杉があり、それを当地の氏神、祖交野大明神として祀っていました。

現在の御祭神は底筒男命、中筒男命、上筒男命、神功皇后の4柱です。

家庭で祀られたお札やお守り、縁起物に対して、神様にこれまでの感謝をこめて焚き上げるとんど祭は、お正月飾りによって迎えた歳神様を炎と共に見送ります。

とんどの煙にあたることで、一年間を無病息災で過ごせるよう祈る、お正月の終わりを告げる神事です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名星田神社 とんど祭
開催場所星田神社
住所大阪府交野市星田(丁目)
主催者・運営星田神社
電話番号072-893-1212
最寄り駅星田
開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

星田
徒歩 13

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます