
興津湾灯籠流し
お神輿
興津海岸で毎年行われるお盆の恒例行事です。 約400個の灯籠がゆらゆらと興津湾を流れていきます。 綺麗な興津海岸でお坊さんによる読経を聴きながら、静かに波に揺られ波に運ばれていく小さく灯る灯籠が幻想的な雰囲気で流れていきます。それぞれの想いを乗せた灯籠はとても綺麗に興津湾内を照らします。 日中には、宝探しも開催されます。 お子様も連れて、風情漂う夏の行事を見にかれてみてはいかがでしょうか?
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
上総興津駅
徒歩 5分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます