
高石神社 元旦祭
「高石神社」は、白雉元年(650年)、大阪府高石市に創建された古社です。 平安時代に編まれた三代格式のひとつ「延喜式」の神明帳に高石神社と記されており、およそ1370年の歴史があります。 「元旦祭」は「みそか祭」に続いて、元日の6:00より3日まで拝殿内にて行われます。一般の方には、家内安全の祈祷、会社や事業主の方には、仕事始め、商売繁盛の祈祷が行われます。 新たな年が良い年となるよう、ぜひ「高石神社」の「元旦祭」に参詣されてみませんか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
高師浜駅
徒歩 3分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます