祭りの日
枚岡まつり(秋郷祭)

枚岡まつり(秋郷祭)

屋台・縁日お神輿大規模
毎年10月中旬に大阪府東大阪市にある「枚岡神社」において開催される地元でも有名なイベントです。

会場では「焼きそば」や「ポップコーン」など沢山の出店がたちならび訪れた人たちで賑わいを見せます。

また迫力満点の「だんじり」が町中を駆け巡り、その勇壮な姿に訪れた人たちからは大きな歓声がわき起こります。

最寄りの駅からのアクセスもよく地元の人たちはもちろん府内外からの観光客で賑わう人気のイベントです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名枚岡まつり(秋郷祭)
開催場所枚岡神社
住所大阪府東大阪市出雲井町
最寄り駅枚岡
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

チョウサージャイ

日付なし

2022年は通常通り開催されます!

龍虎です

日付なし

2021年の枚岡秋郷祭宮入りも中止が決定いたしました… 来年こそは出来る事を願って皆さんで力を合わせてコロナを収束させましょう

たから

日付なし

今年は残念ながら神社への宮入りは中止です…

マチコ

日付なし

地元の者です。概要欄があまりにも酷い…枚岡祭りは『だんじり』ではなく『太鼓台』です。だんじりと太鼓台は別物ですので、書き換えてください。出店されているものもポップコーンが代表で書かれるのはどうかと…祭りと聞いてポップコーンと思い浮かべる人は少ないと思います。実際に参加されている方に話を聞くか、直接自分の目で見てから記事をまとめてください。由緒正しいお祭りなだけに、このまとめ方はよく思われないと思います。

ユウコ

日付なし

今年は、コロナでも祭りは有るんですか?

動画

アクセス

枚岡
徒歩 3

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます