祭りの日
吉田春日神社 秋祭り

吉田春日神社 秋祭り

屋台・縁日お神輿大規模
毎年10月中旬に、大阪府の東大阪市に鎮座している吉田春日神社で開催されている恒例の秋祭りです。

川島のだんじり1台と下島、艮、市場、本郷、新家の5基の太鼓台が町内を練り歩き、宮入りします。

別称ラグビー神社として知られている吉田春日神社には、トライくんが描かれた大きな絵馬に木製でできたラグビーボールが置いてあります。

近鉄奈良線の河内花園駅から徒歩10分ほどのところに鎮座しており、本殿は大阪府の有形文化財に指定されています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名吉田春日神社 秋祭り
開催場所吉田春日神社
住所大阪府東大阪市吉田
主催者・運営吉田春日神社
電話番号072-963-2256
最寄り駅河内花園東花園若江岩田
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

河内花園
徒歩 10
東花園
徒歩 12
若江岩田
徒歩 18

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます