祭りの日
樟本神社 元旦祭

樟本神社 元旦祭

屋台・縁日
樟本(くすもと)神社は、大阪府八尾市にある神社で、大和時代、物部守屋が守護神として崇めていた布都大明神を奉祀されたと伝えられています。

毎年、元日に「元旦祭」が営まれます。前日大晦日の23時よりかがり火が炊かれ、0時、新年を迎えると同時に「元旦祭」が始まります。約800人もの参拝者が初詣にに訪れ、境内は大いに賑わいます。

名物の厄除けコンニャクが無料で振る舞われます。新年の祈願に、ぜひ樟本神社の「元旦祭」にお越し下さい。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名樟本神社 元旦祭
開催場所樟本神社
住所大阪府八尾市木の本
主催者・運営樟本神社
電話番号072-922-6465
最寄り駅八尾南長原
開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

八尾南
徒歩 12
長原
徒歩 18

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます