祭りの日
虎ノ門・金刀比羅宮 夏越大祓式

虎ノ門・金刀比羅宮 夏越大祓式

過去半年間に身体と心に知らずに受けた、災難、わざわいを人形に移し御神前にて祓い清める神事である。毎年6月の晦日に行われている。清き、明き、正しき、直き心に立ち返り日々の仕事に精進する決意を固める意もある。大祓いの人形の受付は6月1日から受け付けている。

参道には、ちがやで作られた「茅の輪」があり、くぐると病気がさけられると言われている。通り方は「祓い給へ 清め給へ 守り給へ 幸え給へ」と唱えながら、8の字に3回くぐりぬけるのが一般的なものとなっている。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名虎ノ門・金刀比羅宮 夏越大祓式
開催場所虎ノ門 金刀比羅宮
住所東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
主催者・運営虎ノ門・金刀比羅宮
電話番号03-3501-9355
最寄り駅虎ノ門霞ケ関内幸町
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

虎ノ門
徒歩 1
霞ケ関
徒歩 5
内幸町
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます