祭りの日
四街道ふるさとまつり

四街道ふるさとまつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
8月の中旬、2日間にわたって開催される四街道ふるさとまつり。
暑い季節にロックソーランや子どもみこし・子ども山車、本御輿、踊り連のパレードなど老若男女が熱気をあげる祭りです。

お祭りには欠かせない屋台も種類が豊富でいろいろと楽しめそうですね。

2日目は四街道中央公園のステージを中心に盛り上がります。輪踊りや太鼓演技など様々な演目が行われ、さらに夜は約200発の花火が打ち上げられ、祭りのフィナーレを飾ります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名四街道ふるさとまつり
開催場所四街道中央公園
住所千葉県四街道市鹿渡
主催者・運営四街道ふるさとまつり実行員会
最寄り駅四街道
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

四街道
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます