祭りの日
塩原温泉 竹取物語

塩原温泉 竹取物語

このイベントは塩原中心街の門前・古町のほか温泉街にある孟宗竹を切り出して制作した約1000本の竹灯籠がならび夜の温泉街の幻想的な明りを灯します。

開催期間中には雛飾りの展示や宿泊券が当たるスタンプラリーのほか「雪旅キッズ」など楽しいイベントが盛りだくさんです。

また無料シャトルバスの運行や無料チェーン脱着サービスも実施しているので雪の日でも安心して訪れることが出来ます。

地元の人たちはもちろん県内外からの観光客で賑わう人気のイベントです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名塩原温泉 竹取物語
開催場所門前・古町地区:蓬莱橋・妙雲寺参道・塩原もの語り館など
住所栃木県那須塩原市塩原
主催者・運営塩原温泉観光協会
電話番号0287-32-4000
最寄り駅上三依塩原温泉口
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年2月下旬から3月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年2月下旬から3月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます