祭りの日
しあわせ神社 夜祭り

しあわせ神社 夜祭り

屋台・縁日盆踊り大規模
「しあわせ神社 夜祭り」は埼玉県入間郡の三富今昔村で行われている夏の夜祭りです。「しあわせ神社」とは、4つの神社を合祀し訪れる人々をしあわせ「四合わせ」へ導くよう願いを込めて名付けられました。神様方が日々里山をまもってくれることに対する感謝をすべく夜祭りを開催しています。古き良き時代のゆったりした時間が流れ、盆踊りや肝試しなど、夜の里山を楽しむプログラムが用意されています。

会場となる「三富今昔村」は、かつて不法投棄されたゴミの山でした。里山を取り戻そうとゴミの片付けから始め努力の結果生物多様性の高い里山に復元できました。そんな今昔村で行われるイベントは”昔”の良さを残しながらスタイリッシュな”今”のテイストで楽しめます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名しあわせ神社 夜祭り
開催場所三富今昔村
住所埼玉県富士見市上富
主催者・運営三富今昔村
電話番号049-259-6565
最寄り駅ふじみ野東所沢
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

東所沢
30
広告がこちらに表示されます