祭りの日
長沼神社 初詣

長沼神社 初詣

屋台・縁日
長沼神社は、大國魂神、大己貴神、少彦名神をご祭神とする神社で、夕張郡長沼町に鎮座しています。

初詣スポットとして人気の北海道神宮などに比べて初もうで客が少なく、雪深い参道のところどころには焚き火もあり、ゆったりと初詣が出来ます。

1月1日には、新年を祝い皇統の弥栄と発展を祈るとともに地域住民の平和と繁栄を祈願する歳旦祭、3日には年頭に当たり天皇陛下の弥栄と国の発展を祈願する元始祭が執り行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名長沼神社 初詣
開催場所長沼神社
住所北海道夕張郡長沼町宮下
主催者・運営長沼神社
電話番号0123-88-2504
最寄り駅由仁
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

由仁
11

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます