
資料館まつり
屋台・縁日盆踊り
資料館まつりは三芳町立歴史民俗資料館にて毎年9月下旬に開催され、三芳町の文化を体験することが目的の祭りです。 この祭りでは、体験事業・お囃子の演奏・食品販売の3つのイベントが行われます。 体験事業ではサツマイモのほうろく焼き体験、藍染め体験など普段できないようなことを材料費のみで体験できます。 販売コーナーでは甘酒やサツマイモスティック、混ぜご飯など昔懐かしい食べ物が販売されています。 夕方からはお囃子の時間です。 この地域に昔から伝わる上富の囃子・北永井の囃子・藤久保の囃子・竹間沢の囃子が年交代で演奏されるほか、里神楽の公演も行われます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
みずほ台駅
徒歩 25分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます