祭りの日
新座快適みらい大江戸新座祭り

新座快適みらい大江戸新座祭り

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
大江戸新座祭りはまだ新しいお祭りで、志木駅南口から新座中央通りで開催されていた「新座阿波踊り」が2014年に32年の歴史に幕を下ろしたことをきっかけに始まり、今年で第5回目となります。
会場には屋台村が設置され、定番のお祭りメニューから模擬店までその種類は様々です。
新座駅南口通線から歩行者天国となる会場ではゆるキャラや神輿が登場し、オープニングセレモニーを盛り上げます。
注目は、多くの人が熱く踊る阿波踊り。
「連」と呼ばれる沢山のグルーブが、色鮮やかな衣装を身に纏い、楽しげな掛け声と陽気な踊りで、沿道の観客を巻き込みながら踊り狂います。
終盤の総踊りは圧巻です。
ぜひ最高のパフォーマンスをご覧ください。
また、第2駐車場の特設ステージでは、和太鼓や金管バンドの演奏、阿波踊りからフラダンスまで様々なパフォーマンスが繰り広げられます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名新座快適みらい大江戸新座祭り
開催場所ふるさと新座館周辺
住所埼玉県新座市野火止
主催者・運営大江戸新座祭り実行委員会事務局
電話番号048-483-8181
メールアドレスinfo@ooedo-niiza.com
最寄り駅新座
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

新座
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます