
木ノ宮地蔵堂 春の祭礼
屋台・縁日
木ノ宮地蔵堂は安産や子授け、子育ての地蔵様が祀られていることで有名です。 その地蔵堂で毎年4月23~24日に開催されるのが春の祭礼です。 参道には数多くの縁日が並び、地域の子どもたちで賑わいます。 また、植木市も開かれ、たくさんの来場者が好みの植木を求めて集まります。 地蔵堂では春の祭礼のときだけ本堂内の一部が公開され、100枚を超える天井画を見学することも。 夜にはお囃子の演奏も始まり、情緒ある雰囲気が漂います。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
上福岡駅
車 25分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます