
楡山神社 初詣
屋台・縁日大規模
埼玉県深谷市に鎮座している「楡山神社」の初詣です。境内には楡の木があり、神社名の由来にもなっているそうで、なかでも正面入口の古木は樹齢1000年とも言われており、埼玉県の天然記念物に指定されてます。 参道から2つの鳥居をくぐり抜けると、奥にある社殿には「伊邪那美命」が祀られています。初詣には多くの参拝客が訪れており、1月3日には「元始祭」が行われます。 ※駐車場は鳥居横にあります。気を付けてお越しください。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
深谷駅
徒歩 30分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます