祭りの日
中山道鵜沼宿春祭り

中山道鵜沼宿春祭り

屋台・縁日盆踊り
江戸情緒が至る所に残る鵜沼宿で、毎年春と秋に開催されるお祭りです。
登録有形文化財の住宅や造り酒屋などが並ぶ中山道を、木遣音頭に乗せて太鼓が練り歩きます。また、華やかに着飾った着物行列が後に続きます。着物行列は誰でも参加でき、フォトコンテストも同時に実施されます。
特設ステージでは、吹奏楽演奏やよさこい演舞などで盛り上がりそうです。また、鵜飼の実演も見られるようですよ。

新鵜沼駅からシャトルバスが運行されますので、ご確認の上ご利用ください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名中山道鵜沼宿春祭り
開催場所中山道鵜沼宿町屋館
住所岐阜県各務原市鵜沼西町
主催者・運営各務原市観光交流課
電話番号058-379-5055
最寄り駅鵜沼宿鵜沼羽場
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

鵜沼宿
徒歩 13
鵜沼
徒歩 18
羽場
徒歩 22

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます