祭りの日
文京さくらまつり

文京さくらまつり

屋台・縁日大規模
文京区の文京さくらまつりは、毎年「播磨坂さくら並木」で開催されているお祭りです。

昭和35年に「全区を花でうずめる運動」により植えられた桜は、ソメイヨシノや淡い黄緑色で八重咲きの鬱金(うこん)桜など、普段あまりみることのできないめずらしい桜を含め約120本が咲き誇り、見ごたえたっぷりの桜見物を楽しむことができます。

お祭りの期間中は、車道を歩行者に開放し、子供たちに大人気の「落書きアート」、「こどもどうぶつ村」や「子ども紅白玉入れ大会」、そして和太鼓演奏や吹奏楽の演奏なども催されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名文京さくらまつり
開催場所播磨坂さくら並木
住所東京都文京区小石川
主催者・運営文京区観光インフォメーション
電話番号03-3812-7111
最寄り駅茗荷谷白山春日
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

茗荷谷
徒歩 7
白山
徒歩 16
春日
徒歩 18

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます