
甲斐國一宮浅間神社 夏越大祓
屋台・縁日
山梨県笛吹市の甲斐國一宮浅間神社で行われる「夏越の大払」は半年の間の日常生活の中で知らず知らずのうちに身についた罪や穢れをお祓いし、清めるためのお祭りです。 6月30日の夕方6時から境内や随神門の前にて行われます。初穂料は2000円からとなっていますがどなたでも参列できます。参列すると大祓剣札、ミニ茅の輪、大祓神菓としての梅くずきりが授与されます。 当日以外でも茅の輪くぐりはできるので是非なさってみてください。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
山梨市駅
車 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます