祭りの日
能美消防団出初式

能美消防団出初式

能美消防団出所(でぞめ)式は、毎年1月の初めに能美市消防本部が行う防火訓練です。寒い中、下帯姿に身を包んだ団員たちは消火活動の放水を披露します。見物客は、その光景を感謝と共に見学しています。

その後、団員たちは白山ヒメ神社へ移動して交通安全の撲滅も祈願したあと、懇親会が開かれます。

華やかなお祭というよりも、日ごろの安全を祈願するとともに防災に対する気持ちを引き締めるための厳かなイベントといった趣です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名能美消防団出初式
開催場所能美市防災センター
住所石川県能美市寺井町
主催者・運営能美市消防本部
電話番号0761-58-4119
メールアドレスshomu119@city.nomi.lg.jp
最寄り駅能美根上
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます