祭りの日
文京つつじまつり

文京つつじまつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
毎年4月上旬から5月上旬にかけて行われる「文京つつじまつり」。
「文京花の五大まつり」の一つです。

根津神社の境内に約3000坪の見ごたえあるつつじが咲き乱れ、毎年沢山の方々が訪れています。

土日を中心に拝観やパレードなど、さまざまな催し物も行われ、活気あるお祭りとなっています。

インスタグラムではつつじまつりの写真コンテストも行われ、入賞者には景品が進呈されます。

開催期間は1ヶ月程あり、また、咲くタイミングがつつじの種類によっても変わるため、複数回に分けて行ってみるのもオススメです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名文京つつじまつり
開催場所根津神社
住所東京都文京区根津
主催者・運営文京つつじまつり実行委員会 (根津神社)
電話番号03-3822-0753
最寄り駅根津千駄木東大前
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月下旬から5月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月下旬から5月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

根津
徒歩 5
千駄木
徒歩 5
東大前
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます