祭りの日
倶利伽羅不動寺山頂本堂 八重桜まつり

倶利伽羅不動寺山頂本堂 八重桜まつり

屋台・縁日大規模
倶利伽羅不動寺山頂本堂八重桜まつりは、境内周辺を八重桜が染めるころ、ゴールデンウィークに開催されます。

約6000本の八重桜が倶利伽羅不動寺付近の倶利伽羅峠に咲き誇ります。桜に彩られ、東に立山連峰、西に日本海を望む倶利伽羅不動寺からの眺めは素晴らしいです。倶利伽羅峠は倶利伽羅源平合戦の舞台になった場所で、歴史ファンにも人気スポットです。

八重桜まつりの期間中は、18時になると提灯200個で境内がライトアップされ、22時まで夜桜見物ができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名倶利伽羅不動寺山頂本堂 八重桜まつり
開催場所倶利伽羅不動寺 山頂本堂
住所石川県河北郡津幡町倶利伽羅
主催者・運営倶利迦羅不動寺
電話番号076-288-1451
最寄り駅倶利伽羅
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月下旬から5月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月下旬から5月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

広告がこちらに表示されます