祭りの日
白鷹紅花まつり

白鷹紅花まつり

屋台・縁日
2019年で第25回目となる白鷹紅花まつりは、毎年黄橙の紅花が鮮やかに咲く見ごろの初夏に合わせて開催されているお祭りです。

染料として使用される紅花の生産量が日本一を誇る白鷹町の紅花はシラタカ・レッドと呼ばれ、開催中は滝野交流会館、荻野大日堂、十王八卦地区、山狭紅の里の何ヶ所かにおいて、紅花摘み体験や、染め物体験、本紅し体験、フラワーアレンジメント、紅花入りアロマオイルでハンドマッサージなど数多くの体験イベントが催され、紅花の魅力をたっぷりと堪能出来ます。

また、紅花の魅力以外にも交流会館にて花柳千優良舞踏団演舞や紅花娘撮影会、演奏、バルーンアートなども行われ、様々な角度から楽しめるお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名白鷹紅花まつり
開催場所山形県白鷹町 滝野交流館、萩野大日堂、十王八卦地区、山峡紅の里
住所山形県西置賜郡白鷹町滝野
主催者・運営白鷹紅花まつり実行委員会
電話番号0238-86-0086
最寄り駅荒砥
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

荒砥
徒歩 52

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます