祭りの日
大江の秋まつり

大江の秋まつり

盆踊り大規模
町内の八幡神社の例大祭にあわせて、毎年9月の第3日曜日に開催されるイベントです。
各地域に受け継がれる伝統芸能をもって町内を練り歩くほか、JR左沢駅前の広場ではパレードが行われます。

約700年の歴史をもつ獅子踊り、江戸時代に作製された囃子屋台、明治時代に京都から譲り受けた神輿渡御がパレードの見どころです。
駅前広場で行われるパレードにおいては、舟唄をモチーフにした創作ダンスも披露されます。
山寺から伝えられた、伝統古式獅子踊りなども披露されます。

当日は、大人から子供まで幅広い年齢層が楽しめる一大イベントとなっていることでしょう。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名大江の秋まつり
開催場所JR東日本左沢線左沢駅前広場
住所山形県西村山郡大江町左沢(その他)
主催者・運営大江町観光物産協会事務局(大江町政策推進課内)
電話番号0237-62-2111
最寄り駅左沢
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月中旬

過去の開催日程
特徴
踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

左沢
徒歩
広告がこちらに表示されます