祭りの日
富田稲荷神社 富田 宵宮

富田稲荷神社 富田 宵宮

屋台・縁日お神輿大規模
この宵宮の行われる富田稲荷神社は
青森県神社庁に
「富田稲荷神社の創立年不詳なるも安永以前に勧請せられたる神社にして
本殿奉斎神鏡に安政七年正月吉日と銘記あり」とあります。
創立年代は不詳ですが、1772年より前だということです。

津軽では氏神様の大祭前夜祭である宵宮を「ヨミヤ」と呼ぶそうです。
神社が多い弘前市では6~8月には毎日のようにどこかで宵宮が開催され
ます。

たこ焼き、金魚すくい、射的、カキ氷など参道には露店がいっぱいで、
7月9日の富田稲荷神社の参道には50を超える露天が並ぶそうです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名富田稲荷神社 富田 宵宮
開催場所富田稲荷神社
住所青森県弘前市富田
主催者・運営富田稲荷神社
電話番号0172-35-3132
最寄り駅中央弘前
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

中央弘前
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます