
築地・波除稲荷神社の夏越大祭『つきじ獅子祭』は、3年に1度本祭りが行われますが、それ以外の年でも陰祭りとして、築地を大いに盛り上げてくれています。 千貫宮神輿天井大獅子、弁財天お歯黒獅子のうちの一基が、また子供神輿や囃子出車が波除稲荷神社や築地周辺を渡御して、盛り上げてくれます。 下町の築地に響き渡る太鼓やお囃子に、わっしょいと掛け声と担ぐ神輿の姿を一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます