祭りの日
秋葉三尺坊大権現鳴動式(かまなり)神事 火渡り神事

秋葉三尺坊大権現鳴動式(かまなり)神事 火渡り神事

毎年隔年で行う神事を決めており、2019年は火渡りの神事で無病息災を願うお祭りになります。
参拝者には蒸し籠で炊いた玄米を配布し、この行為で五穀豊穣を願うお祭りでもあります。
名前に出てくる秋葉権現とは秋葉山と修験道から生まれた神の一人で、秋葉事記と呼ばれる文献からその存在が確認され、古くから火を操る神として知られています。
その為火渡りの神事でそのご利益を得ようとして、庶民は勿論幕府等の要人も火渡りの神事をやって行こうと命令を出した歴史も存在します。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名秋葉三尺坊大権現鳴動式(かまなり)神事 火渡り神事
開催場所愛知県海部郡蟹江町大字今字上六反
住所愛知県海部郡蟹江町
主催者・運営蟹江町観光協会
電話番号0567-95-1111
最寄り駅蟹江
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月下旬

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

蟹江
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます