祭りの日
素盞男神社 例大祭と茅の輪神事

素盞男神社 例大祭と茅の輪神事

屋台・縁日お神輿
素盞男神社の例大祭と茅の輪くぐりは、毎年7月20日・21日に開催されます。20日は前日祭、21日は例大祭です。

両日とも、17時から21時までは、ひとがたの付いた茅を持ち大きな輪を廻りながら虫封じ・厄除けを祈願する行事が行われています。また17時から20時30分までは厄除祈祷も受け付けています。

茅の輪をくぐることで、夏を無事に越せるようにという願いを込められたお祭です。露店も出て境内は賑わいます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名素盞男神社 例大祭と茅の輪神事
開催場所素盞男神社
住所愛知県岩内郡岩内町日吉町
主催者・運営素盞男神社
電話番号052-482-5576
最寄り駅中村日赤本陣中村区役所
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

中村日赤
徒歩 5
本陣
徒歩 10
中村区役所
徒歩 14

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます