祭りの日
御津神社 烏賊まつり

御津神社 烏賊まつり

毎年4月の第3土曜日、御津神社の例大祭の前日に行われる、烏賊まつり。

大国主命が出雲の国から船で伊勢の海を越えて御津に着いた時、漁師が漁で採れたイカを献上したと伝えられ、現在も祭礼の前日には烏賊まつりを行い、故事に習います。

生イカやイカを形取ったパンを奉納したり、地元の子どもたちが木彫りのイカで飾った神輿を担いで歩いたりと、全国的にも大変珍しく、イカ漁で栄えたこの町の歴史を伝える貴重なお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名御津神社 烏賊まつり
開催場所御津神社
住所愛知県豊川市御津町広石
主催者・運営豊川市観光協会
電話番号0533-89-2206
最寄り駅愛知御津
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
お神輿

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

愛知御津
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます