祭りの日
田原の夜店

田原の夜店

屋台・縁日大規模
7月の毎週土曜日に渥美半島の田原市内各所で、【夜店】がメインのお祭が開催されます。
祭りを盛り上げるものとして欠かせない【夜店】自体が主役で、夜店そのものを楽しむための祭りです。「田原道の駅めっくんハウス」「はなとき通り」「道の駅あかばねロコステーション」の3箇所が週替わりで会場となります。

◆7月6日(土)18:00~21:00 道の駅田原めっくんはうす(小雨決行。雨天時は、めっくんはうす内で開催)
◆7月13日(土)・27日(土)17:00~21:00 はなとき通り(雨天の場合は翌日の日曜日に順延)
◆7月20日(土)18:00~21:00 道の駅あかばねロコステーション(小雨決行。雨天時は、ロコステーション内で開催)

例年、浴衣で訪れて記念写真を撮ると景品をもらえる等のお楽しみ企画もあるようです。
他にも、じゃんけん大会やお菓子投げ、子ども向けゲーム、ダンスライブなど子どもも大人も皆で楽しめる企画が目白押しです。どの会場も、豊橋鉄道・渥美線「三河田原駅」から徒歩やバスで行けますのでアクセスも便利です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名田原の夜店
開催場所道の駅田原めっくんはうす
住所愛知県田原市東赤石
主催者・運営田原市商工会
電話番号0531-22-6666
最寄り駅三河田原
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月上旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月上旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます