祭りの日
観音寺 山崎聖天花まつり

観音寺 山崎聖天花まつり

大規模
天王山麓に位置する「観音寺」は、現世利益の「山崎の聖天さん」として江戸時代から京阪神の商人を中心にたくさんのから厚い信仰を受けているお寺です。

毎年4月の第1週の日曜日に行われる観音寺「山崎聖天花まつり」。
観音寺は、昭和初期に境内地の東斜面に植えられた桜が数多くあり、桜の名所として有名で、多数の行楽客が春の時期に訪れます。また眼下には町の眺望が広がります。

花見散歩も兼ねてみてはいかがでしょうか?
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名観音寺 山崎聖天花まつり
開催場所観音寺
住所京都府乙訓郡大山崎町大山崎
主催者・運営観音寺
電話番号075-956-0016
最寄り駅山崎
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

山崎
徒歩 20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます