
圓教寺 節分会
みなさんおなじみの2月3日の行事、節分祭。 「鬼は外、福は内」の聞きなじみのある掛け声に合わせ、豆まきが行われます。 「鬼」に例えられるのは、広く厄災のこと。 語呂合わせで「魔滅」とも読める豆をまくことで、今年1年の厄除けを祈願します。 13時よりまず行われるのは、別名星祭りとも呼ばれる修法。 摩尼殿のご本尊は天を司ると言われていることから、星を見て今年の運勢を占ったり数々の祈願を行います。 最後に今年の年男による豆まきが行われます。 お子様も参加可能のため、ぜひご家族でお出かけしてみてくださいね。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
姫路駅
車 30分
広告がこちらに表示されます