祭りの日
金刀比羅神社(京丹後市) 夏季大祭

金刀比羅神社(京丹後市) 夏季大祭

屋台・縁日大規模
京都府京丹後の夏を象徴する祭りとして、7毎年7月9日・10日に「金刀比羅神社夏季大祭」が行われます。殖産業の振興、漁業の海上安全・大漁満足、除災開運を祈願する祭りとして行われています。

9日の宵宮祭では、商店街から境内まで露店が並びます。
また峰山花火大会も開催され、境内から打ち上げを見ることが出来、丹後一円からたくさんの人々で賑わいます。

「丹後のこんぴらさん」と呼ばれ、海難救助、男女和合、縁結びの神様として親しまれています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名金刀比羅神社(京丹後市) 夏季大祭
開催場所金刀比羅神社
住所京都府京丹後市峰山町泉
主催者・運営金刀比羅神社
電話番号0772-62-0225
最寄り駅峰山
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

峰山
7

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます