祭りの日
四天王寺ワッソ

四天王寺ワッソ

屋台・縁日大規模
古代東アジアの国際交流を雅やかに再現した「四天王寺ワッツ」が今年も史跡なにわの宮跡で開催されます。新しい時代への友好のたすきをつないでいきたいという思いを込め、今年のテーマは"繋ぐ"となっており、日本と朝鮮半島の国々や大陸を通じてもたらされた文化や産業、そこに結実した人との繋がりや信頼関係など登場人物と共に紹介されます。

当日は、関西らしいグルメがまんぷく屋台広場で楽しむことができるほか、日本全国やアジアの物産展がエントランス広場で開催されています。ほかにも、子ども向けの遊具、マスコットキャラクターとのふれあいを楽しむことができるわくわく体験広場もあります!

注目はプレステージでの演目や巡行行事。様々な時代、民族の衣装を身にまとったパレードが華々しく巡行します。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名四天王寺ワッソ
開催場所史跡なにわの宮跡
住所大阪府大阪市中央区法円坂
主催者・運営NPO法人 大阪ワッソ文化交流協会
電話番号06-6371-8703
最寄り駅谷町四丁目
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年11月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます