祭りの日
大阪市中央区民まつり

大阪市中央区民まつり

屋台・縁日盆踊り大規模
なにわの宮跡で「大阪市中央区民まつり」が開催されます。
当日は楽器の演奏やバトン&チアリーディング、民踊総踊り、お楽しみ福引抽選会などたくさんのステージイベントや、バザーやミニ鉄道コーナー、わなげやヨーヨーつりなど様々なお楽しみいただけるコーナーがあります!

また、2回開催されるレンジャーショーも見どころ!握手会・撮影会もあるのでぜひカメラを持ってご参加ください。ほかにも、消防コーナーや警察コーナーではミニ消防車の展示やミニ消防服での撮影、警察車輛の展示、ワークショップコーナーもたくさんあるので子どもたちと、家族と楽しい思い出が作れること間違いなしです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名大阪市中央区民まつり
開催場所なにわの宮跡
住所大阪府大阪市中央区法円坂
主催者・運営中央区民まつり実行委員会
電話番号06-6267-0201
最寄り駅森ノ宮
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬から下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

C

Chiha _ papa

日付なし

レビュー画像

会場内のアナウンスでお祭りエリアは全て禁煙としていて、歴史的な遺跡跡地での開催でもあるので、当然な事だと思いましたが、出店者のスタッフ(カレービーフンや生ビールを販売していたお店)が煙草を人混みの中で吸っていた。酷いのは、ごみ箱の前で喫煙していた例で、ゴミ分別の指導スタッフの前で堂々と喫煙していて、スタッフ間での注意もなく、吸い終わって消したタバコを燃えるゴミの中に捨てていた事。非常に残念な行動で素敵なお祭りが、台無しだと感じました。二度と参加したいと思う事はないでしょう。今後のお祭りの開催するのもやめたほうがよいのではないでしょうか。

動画

アクセス

森ノ宮
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます