祭りの日
生田神社 師走大祓式

生田神社 師走大祓式

生田神社の師走大祓式は、毎年12月31日の大晦日の夕方から行われる祭事です。

人間の形を象った人型(ひとがた)に、各自の息吹を吹き込み、厄を移したものをお払いします。
こうすることによって、知らず知らずのうちに犯した罪や穢れを祓い、一年を無事に終わらせ、新しい年を迎えることが出来るという伝統的な行事です。

7月には夏越(なごし)大祓式が行われ、12月は師走大祓式が行われます。生田神社ではどちらも人型を使用します。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名生田神社 師走大祓式
開催場所生田神社
住所兵庫県神戸市中央区下山手通
主催者・運営生田神社
電話番号078-321-3851
最寄り駅三ノ宮
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月下旬

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

三ノ宮
徒歩 6

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます