祭りの日
火振りかまくら

火振りかまくら

屋台・縁日大規模
仙北市角館町の小正月行事「火振りかまくら」は雪の中に華麗な火の輪が踊る幻想的な祭りで、雪で作ったかまどに薪を入れて燃やすことから始まります。

高さ5m位の長木に稲藁を巻き付けた天筆に火をつけ、正月のお札やしめ飾りなどを焼き、一年の無事を祈願します。その後、炭俵に1m位の縄を付け、かまどからその俵に火をつけて縄の端を持って自分の身体周囲を振り回し、無病息災や家内安全などを祈ります。

2月13日は桜並木駐車場にて、露店や花火打ち上げなどと共に火振りかまくらが行われます。
また、翌14日は町内各所にて火振りかまくらが行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名火振りかまくら
開催場所角館市 桜並木駐車場
住所秋田県仙北市以下に掲載がない場合
主催者・運営田沢湖・角館観光協会、火振りかまくら実行委員会
電話番号0187-54-2700
最寄り駅角館
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年2月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年2月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

角館
徒歩 20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます