
一宮神社 羽渕獅子舞
盆踊り
江戸時代に播州より伝わったと言われる歴史ある「羽渕獅子舞」を奉納する行事です。 現在は、朝来市の市指定無形民俗文化財に指定されており、地区の老若男女約50名が舞や笛の稽古に励み、獅子の迫力ある舞を見ることができます。勇壮で荒々しい舞が特徴です。 羽渕獅子舞保存会は地区住民で構成され、発足後40年以上になる歴史ある団体です。毎年秋祭りに獅子舞を奉納し、保存継承するための後継者の育成に努めているそうです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
新井駅
車 5分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます