祭りの日
銀谷祭り

銀谷祭り

屋台・縁日
日本遺産に認定された鉱山町が、昭和の時代にタイムスリップし懐かしい風景が甦るお祭りです。

地域住民の方々が、特産品や加工品を販売する「はいから市」をはじめ、毎年大人気の旧車・ミゼット車広場では懐かしい車やミゼットが集結します。また、ミニー円電車の乗車体験、昭和の遊び広場では懐かしい遊び体験ができます。

その他、街中に残る古民家を開放し、懐かしい家電製品や当時の生活を再現したり、町並み写真の展示なども行われ、大人から子供まで楽しめるお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名銀谷祭り
開催場所朝来市生野町口銀谷地区 (鍛冶屋町通り周辺)
住所兵庫県朝来市生野町口銀谷
主催者・運営銀谷祭り実行委員会
電話番号079-679-2240
最寄り駅生野
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

生野
徒歩 5
広告がこちらに表示されます