祭りの日
粟鹿神社 例大祭(サアゴザレ)

粟鹿神社 例大祭(サアゴザレ)

但馬五社の一つに数えられる粟鹿神社で、「サアゴザレ」とも呼ばれる、古式ゆかしい「瓶子渡」の儀式が行われます。

麻の裃を着用した4人のうち、2人ずつが階上・階下に分かれ、御稜柿・那須・稲のひこばえなどを盛った三寶を、「サアゴザレ」「サア」と言いながら、左右交互に踏む足を差し違え、これを数回繰り返します。

二人の息があった時に三寶を殿内におさめて儀式を終えるという、全国的にも例を見ないユニークな行事です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名粟鹿神社 例大祭(サアゴザレ)
開催場所粟鹿神社
住所兵庫県朝来市山東町粟鹿
主催者・運営粟鹿神社
電話番号079-676-2465
最寄り駅梁瀬
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

梁瀬
10
広告がこちらに表示されます