
湯沢市凧あげ大会
屋台・縁日
毎年3月に開催される湯沢市凧あげ大会は、湯沢凧の継承と振興を目的に1958年から半世紀以上続いており、幼年の部、少年の部、一般の部でそれぞれ凧の出来栄えや揚げ方などを審査して優秀な方を表彰するお祭りです。 参加者全員に参加賞が配られるほか、未就学の子供さんには先着でダイヤ凧のプレゼントもあります。 まだ風の冷たい会場ではとん汁の無料振る舞いもあり、湯沢に春を告げる行事としてすっかり市民に定着しています。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
湯沢駅
車 11分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます